転職をしたいと思っても、ずるずると引き伸ばして同じ会社で働き続ける人はたくさんいますよね。
でも、どうしても転職をしたいと思っているのに、行動をせずに過ごしているのは、自分にとってマイナスにしかなりません。なぜ海外とは異なり、日本人は会社にしがみつく傾向があるのでしょうか?
日本人はお国柄として、内向的で排他的であるため所属の欲求が非常に強い傾向があります。そのため、自分がどこかに所属していないと不安になってしまうんですね。
また、慎重だったり、ネガティブな性質も持ち合わせているため、転職の際も転職したらこんな希望がある、ということよりも転職で失敗したらこうなってしまうという様に考えてしまいがちです。
それ、ずーっとできる?
でも、よく考えてみてください。
嫌だ嫌だと考えている今の会社で、このまま働き続けたとしても、この先何年も働き続けることが出来るでしょうか?
仮に続いたとしても、その人生は楽しいものになるでしょうか?
確かに、転職で成功する確率は100%ではありません。
しかし、今の会社で楽しくなる確率も100%ではありません。
現状維持で自分の望む状態を待っていても、その状態が変わるかどうかは運しだいですよね?
逆に転職という行動を起こした場合は、自分が望むものを選択することが出来るんです。
そうであれば、無理をして嫌なことを続けるというのは馬鹿らしいことだと思いませんか?
転職活動にリスクはない
だって、転職活動を始めたとしても自分が気に入る会社がないのであればそのまま働き続けても問題ありませんし、上司に転職するつもりだと伝えるのは、ある程度転職先が決まってからでいいものです。
つまり転職活動を始めること自体には、なんのリスクも存在していないんです。
だから、転職したいと思っているのであれば、まずは誰にも話さずに転職活動を始めてしまいましょう。
誰かに話してしまうと思わぬところから、あなたの意志が漏れてしまう可能性もあるので、その点だけは注意が必要です。
少し昔であれば、転職にはコネが重要で誰かに相談するというのは避けることのできないものでした。
今は転職サイトがある、だからバレない
でも今は、誰かに相談したり、コネを利用しなくても転職サイトを利用することで、誰にも知られずに転職活動を進めていくことが出来ます。
そして、ある程度方向が定まって、自分の好みの転職先の内定が出たら、初めて周囲の人間に話をしていけばいいんです。
もちろん、引継ぎ等はしっかりとこなさなくてはいけませんので、内定が出てから実際の勤務までにはある程度余裕を持たせておくようにしましょう。
自分の人生は自分とその家族だけのものです。
うまく使われてしまう日本人ではなく、嫌なことは嫌とはっきり言って、自分の人生を大切にするべきです。
まずは、ノーリスクの転職サイトを利用して、自分の好みの仕事を探していきましょう。